ごみ削減デコ活アイディア募集結果について
くらしのブンカサイ、当ホームページなどで募集した「ごみ削減デコ活アイディア」の募集結果について報告します。
まずは、アイディアの種類別の件数をグラフに示します。リユース(くりかえし使う)に関するアイディアが14件と最も多く、次にリデュース(ごみを出さない)が11件、リフューズ(ごみになるものを受け取らない)が6件、リサイクル(資源としてほかの物に作り替える)、リペア(修理して使う)が6件、リサイクル(資源としてほかの物に作り替える)が5件でした。また、その他のアイディアも10件集まりました。以下、それぞれの具体的なアイディアを紹介します。ぜひ、暮らしの中のデコ活に役立ててください!
リフューズ(ごみになるものを受け取らない)
- 試供品は必要なかったら断る
- 割り箸・スプーン・フォークはもらわない
- エコバッグを持参して買い物に行く
- シャンプーや洗剤などは詰め替え用を買う
- 物を増やさない生活を工夫する
- .100均で安くても余計なものを買わない
リユース(くりかえし使う)
- フードドライブを利用する
- 物々交換のわらしべ市へ持って行っている
- 古着は町内会の回収時に出す
- お菓子などの包装容器は別の入れ物へ代用する
- 家具や道具類は用途を変えて再利用する
- おもちゃはプラレールひろばへ持っていく
- ストッキングは水切りネットの代わりや埃取りに使う
- 不用品はメルカリで販売してほかの人に使ってもらう
- よそからおさがりの服を頂いて着る
- フリーマーケットや古本屋を利用する
- 古い衣類はウエスにして食器の汚れのふき取りなどに利用する
- 物を捨てる前に子供の工作やおもちゃに再利用する
- 中学生になる人のランドセルを集める
- こどものおもちゃは使いまわしする
リサイクル(資源としてほかの物に作り替える)
- 資源ごみは可能な限り分別する
- 使用後の食用油はリサイクルに出す
- コンビニに設置してあるペットボトル自動回収機へウオーキングがてら通っている
- 調味料などの容器は購入した生活クラブへ返却している
- 再生プラスチック製品を使用している
リデュース(ごみを出さない)
- 野菜の皮や軸も使い切る
- エビの尻尾も食べる
- 食べ残した料理は別の物へリメイクする
- 野菜の端はハムスターの餌にする
- 食事を食べ残さない
- 生ごみはコンポストや畑で堆肥化する
- ごみの分別は家族みんなでがんばる
- 食品ロスに気を付ける
- だしをとった後の昆布は乾かしまとまったら、野菜の皮や軸と佃煮にする
- かさ高い包装容器に入ったものはなるべく買わない
- 果物の皮はむいて捨てないで可能な限り食べる
リペア(修理して使う)
- ソックスを購入する時は同じ色柄を数枚買う。片方が敗れても組み合わせられる。
- 手芸をするので洋服はリメイクして使う
- 洋服は修理やリフォームをして着る
- 壊れても使用できるまで使い続ける
- ネット情報を利用してDIYで家具を修理する
- 壊れたおもちゃは、おもちゃ病院で修理してもらう
その他、デコ活として実践していること
- 浴槽のお湯は120Lで使用する。(たくさん使わない)
- 浴槽に水を入れるのは一日おき
- シャワーを基本的に使用して、浴槽の水や温めるガスを節約している。
- なるべく歩きます
- 製品提供会社のSDGs理念をチェックする
- 料理する時は圧力鍋を利用してガス代を節約している。
- 保温ポットは使わないで節電している。
- 暖房機を使う前に重ね着や冷気を入れないようにして節電をする
- 照明は必要な場所と明るさに気を付けている
- 家庭菜園で自家生産物を増やし、フードマイレージを少なくしている