2019年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 ksk 自然環境 生駒の生きもの写真展@おひさまエネルギー <2019.12.8 南コミュニティセンターせせらぎで実施> おひさまエネルギーイベント会場のブースで写真展を実施しました。 今年を含め3年間の夏の生きもの写真展の入賞作品やエコネットいこまの活動状況、フォトボランティア […]
2019年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 ksk 自然環境 秋の自然観察会を開催しました。 <2019.11.7 生駒山麓公園で実施> さわやかな秋、好天に恵まれた日に秋の自然観察会が実施できました。 約2時間かけて、植物や野鳥の生息状況を講師と一緒に池の周囲を散策しながら観察しました。 ★この実 […]
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 ksk 自然環境 生駒の生きもの写真展を開催しました。 <2019.9.22 たけまるホールで実施> 多くの市民が集う、環境フェスティバル会場のブースで市民から出品してもらった写真展を開催しました。 野鳥に加え、動物(イタチ・イノシシ)、昆虫(ミツバチ・タマムシ)や植物(ギン […]
2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 ksk 自然環境 トンボ観察会を開催しました。 <2019.8.7 生駒市高山町のくろんど池で実施> 猛暑の中、夏休み恒例のトンボ観察会には親子31名が元気に参加されました。 池の周囲でトンボが集まるポイントをグループで探しながら観察・採取しました。 観察・採取した後 […]
2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 ksk 自然環境 いこま水辺の学校を開催しました。 <2019.7.25 竜田川 南生駒 文殊橋川原で実施> 生駒市の中心部を流れる竜田川に子供たちが入って小魚や幼虫などを水網ですくいます。 この地点の水質は「よごれた水」ですが1ランク上位に棲むアメンボ、トノサマガエル、 […]
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 ksk 自然環境 春の自然観察会を開催しました。 <2019.4.20 生駒山麓公園で実施> 天候にも恵まれ、市民中心の参加者と講師、運営スタッフが一緒に、動々池周囲の林や池畔を、植物や野鳥を観察しながらゆっくり周る約2時間の自然観察会を実施しました。 野 […]